Iinformation
2019.10.23 (Wed) 10:32
11月度 体験レッスンのご案内
2019.10.06 (Sun) 17:28
令和2年 池坊新春初生け式に出席します
「令和2年華道家元池坊新春初生け式」が来春1月5日曜、京都・池坊で開催されます。
講師・宮路は池坊ビル席に出瓶します。
皆伝以上の華道会会員であれば初生け式はどなたでも参加可能です。
門弟有志による新年会会場は「リーガロイヤルホテル京都」に決まりました。
本件にご興味のある方、詳しくは講師宛にお問い合わせ下さい。
2019.09.16 (Mon) 15:04
9・10月度 体験レッスン受付中
残暑がようやく去り、幾分は過ごしやすくなりました。
木々の葉もまもなく色づき始めます。
新たに「令和」を迎えた今年、まだ新しいことにチャレンジをしていないな・・という方へ。
ぜひこの秋 花をいけることの楽しさを体験してみませんか?
さりげなく飾れるようになれたら、くらいのお気持ちでどうぞ!
お花が好きという心ある方であれば、どなたでも歓迎します。
まずはお気軽に【お問い合わせ】下さいね。
2019.09.16 (Mon) 12:53
東京連合支部青年部企画のイベント
2019.09.14 (Sat) 05:52
旧七夕会池坊全国華道展@京都池坊に講師出瓶
◼️令和元年11月13日~18日
(京都高島屋7階 グランドホール)
◼️令和元年11月15日~18日
(池坊 烏丸六角)
◼️講師出瓶:
11月17日㈰~18日㈪【後期@池坊会場】
池坊展全国華道展@京都「THE BEGINNING -はじまりの花-」に講師・宮路が立花新風体を出瓶します。
本展は旧七夕会(きゅうたなばたえ)と呼ばれ、毎年11月に京都で開催されている
江戸時代から続く最大最古のいけばな展です。
いけばな発祥の地・六角堂を望む池坊会館と京都高島屋の2会場に、全国の池坊華道家による約1500点の作品が展示。
特別企画【池坊×葛飾北斎】、砂物に特化したコーナー、支部選出コンクール展、青年部合同製作等々の企画も。
よろしければ是非、京都までお運びくださいね。