キッズクラス

🔲【土日祝日限定開催】キッズクラスのご案内 

 D3BCC573-EB47-4DDC-B194-B81CDF830774.jpeg

D1EBEC59-22BF-4CD9-B340-B10F78EFDA42.jpeg

☝️支部青年部主催・自由花勉強会参加風景

 

21919153-1657-4FE4-809B-8C48C9AA140B.jpeg

25134BD1-1BEE-4DBA-BA05-93182AAFEF21.jpeg

☝️保護者様の付き添いOK!

    

▶ 対象:幼保園児(年長)〜小学校6年生まで

▶ 1レッスン3,000円(花資材・諸費・税込)入会金3,000円

 

命ある草木と向かい合う池坊いけばなで育まれる表現力・集中力、他者を思いやる心や共感力は、これからの多様性時代をしなやかに生きる土台となることでしょう。

四季ある自然から培われる美意識、命あるものを大切にする心を磨ける環境を用意できるのは、私たち大人ではないでしょうか。

取捨選択の連続が自立心へ、個々の違いを認め・活かし・補い合うことの繰り返しが礼儀作法やソーシャルコミュニケーション力へ。

勉学からのアタックでは難しい学びを、草木をいけることを通して、心を通わせながらお伝えしてゆきます。

 

◽️ このはなオリジナルカリキュラムに沿って、お子さまがた個々の成長に合わせたレッスンを提供します

◽️『学生いけばなフェスティバル』『学校華道インターネット花展』等の池坊華道会主催の学生向け華道イベントにて発表の場もございます

 

❖ 一定技量がついたところで、お子様も当教室のメインコースである千心会コースへ進級可能です

華道免許・席札を取得し、本部展等の花展イベント出瓶やお茶の水勉強会への参加が可能です。習得した資格は履歴書に明記できます。

→ 小中受験願書や面接時に『日本の伝統文化を学び続けてきたこと』を自己アピールポイントに!

 

👇キッズクラスの伸びやかな作品例やレッスン風景です。お花をいけている眼差しは真剣そのもの!

 

↓キッズ体験 8歳のお子さま作品

97F37DA2-8C36-4E97-A7DC-EA7FDBBFE681.jpeg

 7CCFE61A-56EF-4DCD-827B-935E3ADDCC3C.jpeg

0AEBC6DF-BE69-4D43-9FF5-6EAE0704CCE8.jpeg 

1D7187A6-9B15-4B73-A252-5F16C2F9AF9C.jpeg

F019661F-E0D3-45E8-95F5-9AD2B2091231.jpeg

25B8731E-F308-4284-9150-500DDE473C70.jpeg

BC019061-9D1E-4A91-A464-F264EAFB2E45.jpeg

382BCD58-67E8-431E-9E0C-720F13C61A92.jpeg 

DD353B4A-4D24-477C-B945-C39B4A7C31FD.jpeg

8DACB1D4-F926-47F4-8686-BA2552097F3F.jpeg

☝️現在親子ペアでいけばなを学ばれている方が4組、在籍しています。

E59189CA-B3E2-49CF-B0BF-B054ED0DD95E.jpeg

☝️直弟子がアシスタントとして、小さなお子さまのお手伝いに入ることもあります。

 

今日の予定