コース案内

当教室は<基礎コース><千心会コース>の2コースとキッズクラスを設けています。

 

◼️<基礎コース>

▪︎ 月2回または1回を選択

▪︎ 月謝 4,000円/回(花資材代含む・税込)

 

四季の草花を気軽に楽しんでいただくビギナー向けです。『池坊自由花入門カリキュラム』に沿っていけばなの基本を学びます。

基礎スキルがつきましたら<千心会コース>へ進級です。

 

◼️<千心会コース>

▪︎ 月2回または1回を選択 

(月3回も講師スケジュール次第で承れます)

回数 月謝 内訳
月2回 8,000円~ 花資材代2回分+月会費・税込
月1回 5,000円~ 花資材代1回分+月会費・税込

 

当教室所属【東京千心会支部】へのご入会を条件に、許状取得により職位階級に準じた花形を学べるコースです。

お茶の水勉強会ならびに本部主催花展出瓶・講座への参加など、様々な学びと発表機会の場が用意されています。

また、職位:華掌以上の生徒さんは単発プログラム『立花レッスン』が受講可能です。

ビギナーズレッスンを修了された方、学校華道や個人教室等で池坊いけばなを学ばれたご経験のある方、

他流派から池坊へと切り替えられたい方は、本コースからのスタートをお勧めいたします。

 

👉許状制度とは…

稽古を続けていく中で上達度・段階に合わせて「許状(お免状)」を取得し職位を上げてまいります。

許状は”草木と向き合うことで培った命を大切にする心”と”日本の伝統文化”を理解している証であり、新たな花形・手法を学べる許可証となります。

 

◻️入会金

▪︎ いずれのコースも5,000円

*池坊「入門」申請料は別途 *レッスンをスタートさせる初回に納入

 

◻️レッスン受付時間

日中の部

夜間の部

火・木曜(不定期

▪︎ 平日     10:00~14:00 19:00以降
▪︎ 土日祝日 10:00~18:00

 

*受付日は当教室の「LINE公式アカウント」でご案内します

 

👇平日夜間の部(火・木曜で不定期開催 男性歓迎です。気分転換にいかがですか。

IMG_7277.jpeg

 

👇千心会コースの方が参加可能な『支部勉強会』は、池坊東京会館@お茶の水にて年8回開催、参加は自由です。

B498C567-22C2-44F5-A0C1-F6B2E8312E10.jpeg

7749C4C3-BD60-4910-90EC-A4EBE3302C59.jpeg

👇支部主催特別勉強会では、家元の教学委員講師を招いてより深く花を学べます

7F1579EB-6D82-4575-9D7D-7E6CB4C197CD.jpeg 

 

 


  

今日の予定